なごやマスターズデイは、高齢者を人生の達人(=マスターズ)と位置づけ、高齢者の社会参画を促すイベントです。

なごやマスターズデイ

 

 

なごやマスターズデイ事務局
名古屋市中区栄2-11-30
セントラルビル5F
(一社)中部シニア活性化機構内
電話番号 052-218-6552

なごやマスターズデイ

home

 > 第13回なごやマスターズデイ

 > 無料セミナー、イベント

老後の心配ごとや健康に関することなどテーマはいろいろ。マスターズ世代に役立つ知識を吸収できる、絶好の機会です。お友達やご家族を誘ってご参加ください。


セミナー/50代からのマネープラン

これからを楽しむお金のお話
50代からのマネープラン

人生100年時代の今、退職後のセカンドライフは40年!
楽しい40年を過ごすために、大切な資産を賢く守る方法をお金の専門家から 学んでみませんか?
※セミナー参加者特典 無料個別相談60分

■日 時/①9月28日(水)10:00~12:00 終了しました
     ②10月4日(火)10:00~12:00 終了しました
■会 場/セントラルビル会議室(中区栄2-11-30 セントラルビル8F)
■定 員/各回24人
■参加費/無料 
■協 賛/株式会社ライフ・プラネット

失敗しない資産運用の選び方 講 師/9/28(水) 竹内 幸子 氏
1994年7月に金融業界に入り 2022年の夏で29年目に突入。 20代で親の介護と子育ての ダブルケアを経験。劇団四季の 大ファン。

 

失敗しない資産運用の選び方 講 師/10/4(火)  野村 麻由 氏
大手銀行での経験を生かし、 ファイナンシャルプランナー国際 上級資格CFPとして資産運用・ 相続対策などお金の相談を 受けている。

 

 


セミナー/知っておくべき相続のルール改正の見込み

その生前贈与 大丈夫ですか?
知っておくべき相続のルール改正の見込みと今からできる具体策

数年以内に相続について大きなルール改正が予想されています。その内容は、生前 贈与を使った相続税対策ができなくなるかも しれないものです。知っておくべき知識と、 今からできる具体策を、相続専門の司法書士が解説します。

■日 時/10月1日(土)10:00~12:00 終了しました
■会 場/セントラルビル会議室(中区栄2-11-30 セントラルビル8F)
■定 員/24人
■参加費/無料 
■協 賛/司法書士法人つむぐ相続法務事務所

「空き家」対策セミナー 講 師/酒井 太輔 氏
相続・認知症資産凍結対策専門の司法書士。家族の相続・認知症をきっかけに 相続・認知症専門に特化。年間150件超の支援を行っている。

 



セミナー/50代の負けない資産管理3つの法則

24年ぶり円安に物価上昇!
50代の負けない資産管理3つの法則

「なかなかお金が貯まらない」「資産運用しても損ばかり」と感じているあなた!
もしかしたらやり方が間違っているかもしれません。 短期・中期・長期の3つの視点で、資産管理を行う タイムシフトポートフォリオで負けない資産管理 始めましょう!

■日 時/①10月 1日(土)10:00~12:00  終了しました
     ②10月19日(水)10:00~12:00  終了しました
■会 場/中日メディアブレーンセミナールーム(中区栄2-11-30 セントラルビル5F)
■定 員/各回15人
■参加費/無料 
■協 賛/ネオライフ株式会社

50代からのじぶん年金 講 師/桐山 伸子 氏  ファイナンシャルプランナー
大学卒業後、外資系企業勤務を経て、FPとして独立。女性目線で家計と貯蓄、運用の バランスを大切にするライフプランの提案が得意。 頼りになるマネードクターとして活躍中。

 


セミナー/失敗しない資産運用の選び方

100歳時代を楽しむ!
失敗しない資産運用の選び方

「預金より少し増えたら」「インフレに負けないように」そう思って始めたはず なのに…。勧められるがまま大きなリスクを取っていることも。テーマ型・米国株型・ 毎月分配型の投資信託、外貨建て保険、ファンドラップの注意点や大切な資産を 減らさないための失敗しない選び方をお伝えします。

■日 時/①10月12日(水)10:00~12:00 (開場9:45~)  終了しました
     ②10月22日(土)10:00~12:00 (開場9:45~) 終了しました
■会 場/名古屋金山ホテル2F(中区金山4-6-25)
■定 員/各回20人
■参加費/無料
■協 賛/シ グマ株式会社

「認知症で資産凍結・生活破綻」を防ぐ10の方法 講 師/吉田 篤 氏  ファイナンシャルプランナー
日本証券アナリスト協会検定会員補。大学卒業後、大手証券会社、会計事務所系FP会社 を経て、独立。NHK文化センター、名古屋証券取引所、名古屋市高年大学鯱城学園などの セミナー講師も務める。

 


相続について考えるセミナー&個別相談会

相続について考えるセミナー&個別相談会

相続準備といわれても何をしていいか分からない方もいるのでは。
相続に関する専門家があなたの相続準備に役立つセミナーを開催します。希望者にはセミナー終了後に専門家による個別相談も開催。

「空き家」対策セミナー①認知症による資産凍結から資産を守る! 
~相続対策も見据えた生命保険最大活用法とは?~
  日時:10月21日(金)10:00~11:30 終了しました
  講師:小林 広之氏<ファイナンシャルプランナー>

 

「空き家」対策セミナー②トラブル事例から学ぶ! 大家さんが知っておきたい法律問題
  日時:10月21日(金)12:30~14:00 終了しました
  講師:川瀬 裕久氏<弁護士>

 

「空き家」対策セミナー③認知症になってからでは遅い? 争続にしないための遺言書作成のすすめ
  日時:10月21日(金)15:00~16:30 終了しました
  講師:山下 陽平氏<弁護士>

 

■会 場/セントラルビル会議室(中区栄2-11-30 セントラルビル8F)
■定 員/各回20人
■参加費/無料 
■協 賛/一般社団法人なごや相続相談室


セミナー/「実家相続・空き家」対策セミナー

「実家相続・空き家」対策セミナー

【第1部】世間で話題の「空き家問題」。実家のある核家族に降りかかる諸問題と、 将来の実家問題で後悔しないための大切なポイントをお伝えします。

【第2部】空き家を所有した際の代表的なお悩み
・売るべき、貸すべき、どう考える?
・売れない、貸せない空き家…どうすれば良い?の
 具体的な解決ノウハウを不動産のプロがお教えします。

■日 時/10月22日(土)10:00~12:00〔第1部:約60分/第2部:約40分〕 終了しました
■会 場/セントラルビル会議室(中区栄2-11-30 セントラルビル8F)
■定 員/20人
■参加費/無料 
■協 賛/空き家・実家相談センター

「空き家」対策セミナー 講師後藤 明 氏
CFP(国際上級ファイナンシャルプランナー)
「何も売らない」住宅・不動産、 相続分野専門のファイナンシャルプランナー。実家に関わる全て (シニアの暮らし方~生前対策まで) の総合サポートを行う専門家。

「空き家」対策セミナー 講師荒木 一朗 氏
宅地建物取引士
大手ハウスメーカーで賃貸住宅の企画営業、不動産会社で売却、 管理等の実務を数多く経験。現在は不動産会社を経営し、「空き家問題解決の実務サポート」をメインに活動。空き家・実家相談 センター副代表。

 


セミナー/終活でやっておくべき相続の話

終活でやっておくべき相続の話 

相続対策は税金の対策だけではありません。相談する人を間違えると大切な資産を大きく失います。今回の講座では1,000万円以上の財産を残すために大切なことをお伝えします。数千万円のお金を守った家庭、本来支払わずに済んだ税金を支払った家庭の話を聞いてしっかり財産を守りましょう。

■日 時/10月28日(金)10:00~11:30 終了しました
■会 場/セントラルビル会議室(中区栄2-11-30 セントラルビル8F)
■定 員/30人
■参加費/無料 
■協 賛/名北会計センター

税理士の視点で考える『人生の決算書』 講師中坪 達哉 氏
名北会計センター相続部部長。これまでに300件超の相続対策を行い、100件以上の相続税の申告をサポート。その豊富な経験から、単に相続税を試算し伝えるだけでなく、各人の思いや状況に合わせた相続のサポートを行う。

 


セミナー/費用負担0円で始める新しい空き家活用術

費用負担0円で始める新しい空き家活用術『ヤモタス』

さまざまな事情で放置される空き家。そのままにしておくと犯罪に利用されたり、倒壊などのトラブルが発生する恐れがあります。
今回の講座では費用負担0円で空き家を活用する方法をお伝えします。大切なおうちを活用して復活させませんか?

■日 時/11月5日(土)10:00~11:30 終了しました
■会 場/中日メディアブレーンセミナールーム(中区栄2-11-30 セントラルビル5F)
■定 員/20人
■参加費/無料 
■協 賛/和工房株式会社

税理士の視点で考える『人生の決算書』 講師松久保 正義 氏
和工房株式会社代表取締役。長年、リフォーム業に携わってきた経験を生かし、地元に貢献したいという思いで2013年1月に起業。空き家問題や老後破綻といった社会問題を、事業を通じて解消することを目指している。

 


健康講座/女性のための終活相談会

女性のための終活相談会
相続問題・遺言書・認知症対策・不動産相談・保険活用・生活サポート

シニア女性が安心して暮らすには?! こんな方は対策が必要です!
~子どもがいない、認知症が心配、節税対策をしていない、主な財産が不動産しかない、自宅(実家)が空家になりそう~。

■日 時/ 10月7日(金)①10:00~②11:00~③12:00~④13:00~  終了しました
      10月8日(土)⑤10:00~⑥11:00~⑦12:00~⑧13:00~  終了しました
■会 場/セントラルビル会議室(中区栄2-11-30 セントラルビル8F)
■定 員/各時間3人、先着順
■参加費/無料
■協 賛/ウィメンズパートナー

女性のための終活相談会 講 師/ウィメンズ パートナー
ウィメンズパートナーは女性のお悩みを解決する女性だけの専門家チーム。弁護士、税理士、司法書士、宅地建物取引士、社会福祉士、ファイナンシャルプランナー等の26名のメンバーが女性からの相談に対応している。

<個人情報の取扱について>
頂いた個人情報は申し込み手続きやイベント・セミナー等のご案内に使用し、目的外利用は行いません。なお、当社の基準を満たした委託先への委託、各セミナー協賛企業、団体と共同利用することがあります。それ以外の第三者提供、外部委託は行いません。
問合せ(一社)中部シニア活性化機構 TEL 052-218-6552