今年のなごやマスターズデイ

相続・認知症に圧倒的に有利な“生命保険活用法”
~生命保険の本質は、「愛」です。~

相続対策は、①分割(誰に何を渡すのか?)②納税(納入期限あり)③節税(なるべく安く)の順番が重要です。
 高齢者の認知症による「財産凍結問題」は、日本の社会課題です。後見人に頼らずに家族で解決しませんか? 意外と知らない“生命保険の特性”を有効活用する話です。
 

 

■日 時/ 10月30日(木)10:00~12:00

■会 場/ 中日BBセミナールーム(中区栄2-11-30 セントラルビル5F)

■定 員/ 24人
■参加費/ 無料 
■協 賛/ 一般社団法人なごや相続相談室

 
kobayashiT
小林 広之 氏 〔ファイナンシャルプランナー〕
 
1999年1月 ソニー生命保険に入社、2017年6月 ソニー生命専属代理店(プレミア・エージェンシー)として独立。ファイナンシャルプランナー、相続診断士、後見人相談士としてシニアライフプランニングを軸に活動中。