
無料セミナー・イベント
Seminar・Event
ホーム » 2023年なごやマスターズデイ » 無料セミナー、イベント
無料セミナー、
イベント
老後の心配ごとや健康に関することなどテーマはいろいろ。マスターズ世代に役立つ知識を吸収できる、絶好の機会です。お友達やご家族を誘ってご参加ください。

ただいま準備中です
~公開まで今しばらくお待ちください~
100歳時代を楽しむ! 失敗しない資産運用の選び方
「預金より少し増えたら」「インフレに負けないように」そう思って始めたはずなのに…。
勧められるがまま大きなリスクを取っていることも。
テーマ型・米国株型・毎月分配型の投資信託、外貨建て保険、ファンドラップの注意点や大切な資産を減らさないための失敗しない選び方をお伝えします。
■日 時/
①9月20日(水)10:00~12:00 [終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。]
②9月23日(土)10:00~12:00 [満席:キャンセル待ちで受付]
※希望日程①または②をお選びください。
■会 場/ 名古屋金山ホテル2F(中区金山4-6-25)
■定 員/ 各回20人
■参加費/ 無料
■協 賛/ シグマ株式会
-
講師/吉田 篤 氏[ファイナンシャルプランナー]
日本証券アナリスト協会検定会員補。大学卒業後、大手証券会社、会計事務所系FP会社を経て、独立。NHK文化センター、名古屋証券取引所、名古屋市高年大学鯱城学園などのセミナー講師も務める。
「実家相続・空き家」対策セミナー
【第1部】世間で話題の「空き家問題」。実家のある核家族に降りかかる諸問題と、将来の実家問題で後悔しないための大切なポイントをお伝えします。
【第2部】空き家を所有した際の代表的なお悩み
・売るべき、貸すべき、どう考える?
・売れない、貸せない空き家…どうすれば良い?の具体的な解決ノウハウを不動産のプロがお教えします。
■日 時/ 10月14日(土)10:00~12:00〔第1部:約60分/第2部:約40分〕
■会 場/ セントラルビル会議室(中区栄2-11-30 セントラルビル8F)
■定 員/ 20人
■参加費/ 無料
■協 賛/ 空き家・実家相談センター
-
講師/後藤 明 氏[CFP(国際上級ファイナンシャルプランナー)]
「何も売らない」住宅・不動産、相続分野専門のファイナンシャルプランナー。実家に関わる全て(シニアの暮らし方~生前対策まで)の総合サポートを行う専門家。
-
講師/荒木 一朗 氏[宅地建物取引士]
大手ハウスメーカーで賃貸住宅の企画営業、不動産会社で売却、管理等の実務を数多く経験。現在は不動産会社を経営し、「空き家問題解決の実務サポート」をメインに活動。空き家・実家相談センター副代表。
セカンドライフを輝かせる新NISA活用術
~50代から始める賢い資産運用~
このセミナーでは、セカンドライフをより豊かに、輝かせるための新しいNISAの活用術をお伝えします。
資産運用における賢い選択と計画の重要性も解説します。
■日 時/
①10月21日(土)10:00~12:00 [満席:キャンセル待ちで受付]
②10月28日(土)10:00~12:00
※希望日程①または②をお選びください。
■会 場/ 中日メディアブレーンセミナールーム(中区栄2-11-30 セントラルビル5F)
■定 員/ 各回24人
■参加費/ 無料
■協 賛/ ブルーミング株式会社
-
講師/桐山 伸子 氏[ファイナンシャルプランナー]
大学卒業後、外資系企業勤務を経て、FPとして独立。女性目線で家計と貯蓄、運用のバランスを大切にするライフプランの提案が得意。頼りになるマネードクターとして活躍中。
しあわせなセカンドライフのために 資産寿命と健康寿命
退職後に楽しい毎日を送るためには「1.健康2.生きがい3.お金」と言われています。
簡単にできる資産寿命を延ばす方法と、健康寿命の豆知識をお伝えします!
■日 時/
①9月20日(水)10:00~12:00 [終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。]
②9月29日(金)10:00~12:00
※希望日程①または②をお選びください。
■会 場/ 中日メディアブレーンセミナールーム(中区栄2-11-30 セントラルビル5F)
■定 員/ 各回24人
■参加費/ 無料
■協 賛/ 株式会社 ライフ・プラネット
-
[ 9月20日(水)]講師/竹内 幸子 氏
1994年7月に金融業界に入り 2023年の夏で30年目に突入。 20代で親の介護と子育てのダブルケアを経験。劇団四季の大ファン。
-
[ 9月29日(金)]講師/野村 麻由 氏
大手銀行での経験を生かし、ファイナンシャルプランナー国際上級資格CFPとして資産運用・相続対策などお金の相談を受けている。
相続について考えるセミナー&体験会
[1]相続、認知症に強い“生命保険”最大活用法とは?
日本の抱える超高齢化問題である認知症問題は、最新の生命保険の機能で解決できます。
相続対策は、“相続税対策”ではありません。民法でこそ生命保険の強みを最大化できます。
[2]実例から学ぶ 後でもめない・困らない遺言書の作り方 セミナーと体験会
あなたの大切な人が相続のもめ事や面倒な手続で困らないよう、適切な遺言書の作り方を体験してみませんか。
■日 時/ 10月13日(金)[1]10:00~11:30 [2]13:00~14:30
※参加希望講座[1][2]をお選びください。
■会 場/ セントラルビル会議室(中区栄2-11-30 セントラルビル8F)
■定 員/ 各回20人(先着順)
■参加費/ 無料
■協 賛/ 一般社団法人 なごや相続相談室
-
[ [1]10:00~11:30 ]講師/小林 広之 氏[ファイナンシャルプランナー]
1999年1月ソニー生命保険に入社、2017年6月ソニー生命専属代理店(プレミア・エージェンシー)として独立。ファイナンシャルプランナー、相続診断士、後見人相談士としてシニアライフプランニングを軸に活動中。
-
[ [2]13:00~14:30 ]講師/川瀬 裕久 氏[弁護士]
2009年弁護士登録。2014年独立開業。相続に関するもめごと・お困りごとへの対応から事前の対策、空き家の問題や不動産の共有に関する問題など幅広く取り扱う。
その生前贈与 大丈夫ですか?
知っておくべき相続のルール改正の見込みと今からできる具体策
数年以内に相続について大きなルール改正が予想されています。
その内容は、生前贈与を使った相続税対策ができなくなるかもしれないものです。
知っておくべき知識と、今からできる具体策を、相続専門の司法書士が解説します。
■日 時/ 11月11日(土)10:00~12:00
■会 場/ セントラルビル会議室(中区栄2-11-30 セントラルビル8F)
■定 員/ 24人
■参加費/ 無料
■協 賛/ 司法書士法人 つむぐ相続法務事務所
-
講師/酒井 太輔 氏
相続・認知症資産凍結対策専門の司法書士。家族の相続・認知症をきっかけに 相続・認知症専門に特化。年間150件超の支援を行っている。
これからを楽しむ お金のお話 50代からのマネープラン
人生100年時代の今、退職後のセカンドライフは40年!
楽しい40年を過ごすために、大切な資産を賢く守る方法や、賢くふやす方法についてお金の専門家から学んでみませんか?
話題の新NISAについても分かりやすくお伝えします!
[終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。]
■日 時/ 9月16日(土)10:00~12:00
■会 場/ セントラルビル会議室(中区栄2-11-30 セントラルビル8F)
■定 員/ 各回50人
■参加費/ 無料
■協 賛/ 株式会社 ライフ・プラネット
-
講師/竹内 幸子 氏
1994年7月に金融業界に入り2023年夏でファイナンシャルプランナー歴30年目に突入。20代で 親の介護と子育てのダブルケアを経験したことから、金銭面で困らないための備えをアドバイスしている。 劇団四季の大ファンで一生趣味を楽しめるマネープランを作成中です!
<個人情報の取扱について>
頂いた個人情報は申し込み手続きやイベント・セミナー等のご案内に使用し、目的外利用は行いません。なお、当社の基準を満たした委託先への委託、各セミナー協賛企業、団体と共同利用することがあります。それ以外の第三者提供、外部委託は行いません。
問合せ(一社)中部シニア活性化機構 TEL 052-218-6552